エドガーソルタス(その他表記)Edgar Evertson Saltus

20世紀西洋人名事典 「エドガーソルタス」の解説

エドガー ソルタス
Edgar Evertson Saltus


1855 - 1921
米国評論家,小説家
ニューヨーク生まれ。
1885年に「解説哲学」、1886年に「否定解剖」などの評論を発表したが、1887年「インカウル氏の不幸」から小説を書くようになる。その後「トリストラム・ヴァリックについての真実」(1888年)、「エロスの香り」(1905年)、「怪物」(’12年)などの作品を書いた。作品は、ペシミスティック唯美主義的なものが主となっている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む