出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…有感地震であっても震源が浅いので,ごく震央に近い部分のみが人体に感じられる程度である。1968年のえびの地震は霧島火山の北端部にある加久藤カルデラ内で群発した火山性地震で,震源が浅く,またマグニチュードの大きい地震もかなりあったため,人家に相当な被害が出たが,一般に火山性地震では被害は少ない。火山性地震の発生の原因は次のように考えられる。…
※「えびの地震」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...