すべて 

エルデネバトゥイーンオヨーン(その他表記)Erdenibatyn Oyuun

20世紀西洋人名事典 の解説

エルデネバトゥイーン オヨーン
Erdenibatyn Oyuun


1918.(1917.説あり) -
モンゴル劇作家
大学を卒業後、ソ連演劇高等専門学校に留学。1939年頃から創作をはじめ、現代遊牧民の根強い労働を扱った「包の聚落」をはじめ、「兄弟たち」「友の会合」などの戯曲を執筆した。またロシア語脚本を多く翻訳し、ロシアヨーロッパ文学の紹介に多くの功績がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む