オースティンクラーク(その他表記)Austin Clarke

20世紀西洋人名事典 「オースティンクラーク」の解説

オースティン クラーク
Austin Clarke


1896 - 1974
アイルランド詩人,批評家,劇作家,編集者
ダブリン生まれ。
イエイツ以後の代表的詩人で、ユニバシティ・コレッジ卒業後、教職に就く。その後、ロンドンでの17年間の生活を送った後、アイルランドに戻る。作品には詩集西方の剣」(1921年)、劇「物織り息子」(’27年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む