オースン・スコットカード(その他表記)Orson Scott Card

現代外国人名録2016 の解説

オースン・スコット カード
Orson Scott Card

職業・肩書
SF作家

国籍
米国

生年月日
1951年

出生地
ワシントン州リッチランド

受賞
ジョン・W.キャンベル記念賞〔1978年〕,ヒューゴー賞長編部門〔1986年・1987年〕「エンダーのゲーム」「死者代弁者」,ネビュラ賞長編部門〔1986年・1987年〕「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」,SFクロニクル読者賞〔1986年〕「エンダーのゲーム」,ローカス賞「消えた少年たち」

経歴
ワシントン州リッチランドで生まれる。その後、カリフォルニア州アリゾナ州ユタ州で過ごし、ブリガム・ヤング大学とユタ大学で学ぶ。ブリガム・ヤング大学出版局の編集、劇団興業、戯曲執筆などを経て、モルモン教宣教師となる。ブラジルで2年間を過ごした後に帰国。ソルトレークシティで日曜学校の教師を務める。学生時代にSFのアイデアを抱き、1975年になって小説にまとめ、’77年「アナログ」誌に短編「エンダーのゲーム」を発表してデビュー。期待の新人として翌’78年ジョン・W.キャンベル記念賞を受賞。中編「Mikal’s Songbird」と「Songhouse」がネビュラ、ヒューゴー両賞の候補となった後、長編「エンダーのゲーム」(’85年)、「死者の代弁者」(’86年)で2年連続してネビュラ、ヒューゴー両賞を受賞。SF以外にも、ノンフィクションファンタジー、歴史小説、普通小説と幅広く執筆。著書に〈エンダー〉〈ワーシング年代記〉〈アルヴィン・メイカー〉シリーズの他、「第七の封印」「反逆の星」「アビス」「辺境の人々」「消えた少年たち」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 の解説

オースン・・スコット カード
Orson Scott Card


1951 -
米国の作家。
1981年第1短編集「無伴奏ソナタ」を発表し、’80年には「裏切りという名の惑星」を発表する。世に出たばかりの新鋭で作品には荒々しさが存在する。他の作品に「ソングマスター」(’82年)、「ワージング年代記」(’83年)などがある。長編「Ender’s Game(エンダーのゲーム)」(’85年)、「Speaker for the Dead」(’86年)で2年連続してネビュラ、ヒューゴー両賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android