オービュッソン(読み)おーびゅっそん(英語表記)Aubusson

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オービュッソン」の意味・わかりやすい解説

オービュッソン
おーびゅっそん
Aubusson

フランス中南部、マッシフ・サントラル(中央群山)北部にあるクルーズ県の小都市。クルーズ川に面し、リモージュの東北東74キロメートルにある。人口4662(1999)。15世紀以来、綴(つづれ)織とじゅうたんの生産地として有名。国立装飾芸術学校や、綴織歴史博物館がある。

[青木伸好]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オービュッソン」の意味・わかりやすい解説

オービュッソン
Aubusson

フランス中部,マシフサントラル (中央山地) 北西部,クルーズ県のクルーズ川にのぞむ町。 16世紀以前からタペストリーカーペット製造で有名。国立装飾美術学校 (1869) があり,いまもなお手織機でタペストリーとカーペットが織られている。人口 5326 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android