デジタル大辞泉
「オーレスン」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オーレスン
Ålesund
ノルウェー西部,メーレオロムスダール県の港湾・観光都市。ベルゲン北方約 240km,ノルウェー海沿岸の小島に位置する。9世紀頃建設され,1848年に都市権を獲得。 1904年の大火で全焼したのち,家並みはすべて石造とされた。周辺地域の商業の中心で,観光地スンメーレ地方やノラング渓谷,ギスケのバイキング集落への観光拠点。本土とは橋で結ばれる。ノルウェー最大の北極洋漁船団の基地,オヒョウ・タラ・カニ漁の基地としても有名。魚介加工,造船などの工業が立地する。鉄道の便はないが,道路,空港は完備している。人口3万 6117 (1992推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
オーレスン
おーれすん
Ålesund
ノルウェー西部の都市。フィヨルド海岸の北緯62度30分に位置するネーアウ、ヘイッサなどの小島に発達したスンメーレ地方の中心都市である。人口3万9455(2002)。本土とは橋で結ばれ、首都オスロへはヨーロッパ幹線道路により直接通じている。ニシン・タラ漁業の中心地であるとともに、アザラシ漁業の基地でもあって、ノルウェーでもっとも繁栄する漁港の一つである。水産加工、造船、家具の工場がある。
[竹内清文]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 