カラハツタケ(読み)からはつたけ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カラハツタケ」の意味・わかりやすい解説

カラハツタケ
からはつたけ / 辛初茸
[学] Lactarius torminosus Fr.

担子菌類、マツタケ目ベニタケ科のキノコ。傘は径5~10センチメートル、中央はくぼみ、開くと浅い漏斗(ろうと)形で、表面は淡い橙黄(とうこう)褐色で、やや桃色を帯びて美しい。また、表面にはすこし粘り気があり、周辺部に綿毛状の房毛を帯びるのが特徴。ひだはクリーム色で茎に垂生する。傷をつけると辛味の強い白い乳を多量に出すので辛初茸とよばれる。夏から秋にかけて、おもにカンバ林の地上に生える。日本をはじめ北半球の温帯以北に広く分布。猛烈な辛味のため毒キノコとみなされたが、毒はないとされる。ロシア、フィンランドなどのキノコ好きの民族は、水でさらし、ラードまたはヘットでいためて食べるという。

[今関六也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラハツタケ」の意味・わかりやすい解説

カラハツタケ(辛初茸)
カラハツタケ
Lactarius torminosus

担子菌類マツタケ目ベニタケ科のキノコ。傘は中央がくぼんでいて一見漏斗状であるが,縁は下垂している。径3~14cm,表面は白色ないし淡桃色,ひだは垂生して白色。胞子紋も白色。茎は4~8cm,径1~2.5cm,傷つけると白い汁が出る。非常に辛みが強いが,毒成分とはいわれていない。夏秋の頃,林地の地上に群生する。北海道,本州に産し,北アメリカ,ヨーロッパシベリアに分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android