改訂新版 世界大百科事典 「カルヒー」の意味・わかりやすい解説
カルヒー
al-Karkhī
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
バグダードで活躍したイスラム最大の数学者の一人。算数は古代ギリシアとヘレニズム時代の知識に基づき、代数はヘレニズム時代のディオファントスDiophantusによるところが大きかった。彼には独創的な色彩があるが、なかでも大きな特色は、インド数字(アラビア数字)を計画的に無視し、数字はいっさい使わずにすべて数詞で書いている。まるで、インド数字は卑俗なものとみなしていたようである。二次方程式の解法では、2根が正であってゼロでなければ、その2根を認めた。
[平田 寛]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...