カールイサクソン(その他表記)Karl Oskar Isakson

20世紀西洋人名事典 「カールイサクソン」の解説

カール イサクソン
Karl Oskar Isakson


1878.1.16 - 1922.2.19
スウェーデン画家
ストックホルム生まれ。
イタリアパリ勉強をし、サルトマンと共にコペンハーゲン定住をする。生前、彼の作品は認められなかったが、セザンヌ精神もとにして宗教画を復活させようとした独創的な色彩画家として、彼の死後、人々の注目を集めるようになる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む