ガオス(その他表記)Gaos, Vicente

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガオス」の意味・わかりやすい解説

ガオス
Gaos, Vicente

[生]1919. バレンシア
[没]1980
スペインの詩人批評家。形而上学的な傾向の強い『わが夜の熾天使』 Arcángel de mi noche (1944) で詩壇登場代表作は『記憶予言』 Profecía del recuerdo (1956) 。 P.B.シェリー,T.S.エリオット,V.N.ラルボーの翻訳紹介にも努めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む