キシツツジ(読み)きしつつじ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キシツツジ」の意味・わかりやすい解説

キシツツジ
きしつつじ / 岸躑躅
[学] Rhododendron ripense Makino

ツツジ科(APG分類:ツツジ科)の半落葉低木。高さ1~1.5メートルで、若枝に粗い毛を密生する。葉は長楕円(ちょうだえん)形、長さ2~5センチメートルで両端がとがり、両面に、寝た毛がある。4、5月、紅紫色漏斗(ろうと)状で5中裂した径4~5センチメートルの花が開く。雄しべは10本、萼片(がくへん)は披針(ひしん)形で粘る。蒴果(さくか)は褐色の毛を密生する。川岸岩場に生える。岡山県以西の本州、四国、九州に分布する。花木として栽培され、また園芸品種のもとになっている。

小林義雄 2021年4月16日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のキシツツジの言及

【ツツジ(躑躅)】より

…モチツツジ類は花も葉も大型で,若枝や花柄に粘毛のあるものが多い。静岡県以西,四国にモチツツジR.macrosepalum Maxim.(イラスト),中国地方,四国,九州にキシツツジR.ripense Makino(イラスト,対馬にチョウセンヤマツツジR.yedoense Maxim.,奄美大島から沖縄本島にケラマツツジR.scabrum D.Don(イラスト),八重山諸島にサキシマツツジR.amanoi Ohwi,小笠原の父島にムニンツツジR.boninense Nakaiがある。【山崎 敬】
[園芸品種]
 ツツジの花にはバラやボタンの花のような豪華さはないが,庶民的で親しみのもてるかれんさがある。…

※「キシツツジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android