キシドーグー(その他表記)Kissidougou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キシドーグー」の意味・わかりやすい解説

キシドーグー
Kissidougou

ギニア南東部の町。カンカン南西約 160kmに位置。 1890年代にフランス軍事基地として建設された。カンカン,ダボラ,ヌゼレコレと道路で結ばれる交通の要地。米,キャッサバ,コーヒー,コーラナッツ,パーム油,パーム核,畜産物などの集散地で,製材清涼飲料などの工場がある。付近では 1930年代からダイヤモンド産出。人口4万 380 (1983推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む