キューポラのある街(読み)きゅうぽらのあるまち

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キューポラのある街」の意味・わかりやすい解説

キューポラのある街
きゅうぽらのあるまち

日本映画。1962年(昭和37)、浦山桐郎(うらやまきりお)監督。原作早船ちよ。鋳物工場が集まる埼玉県川口市。中学生ジュン吉永小百合(よしながさゆり)、1945― )の父は工場を解雇され、家族は貧窮に追い込まれる。ようやく父には望む職が決まり、一家の生活が楽になろうという時、ジュンは自立を目ざして働きながら定時制高校へ進学する道を選ぶ。大工場による自動化という時代の流れによって生ずる職人の一家の困窮が描かれながらも、本作をさわやかな味わいにしているのは、ジュンとその弟タカユキの生き生きとした姿、そしてこの姉弟と在日朝鮮人姉弟との友情である。浦山の監督デビュー作であり、主演の吉永小百合の代表作でもある。

[石塚洋史]

『『世界の映画作家31 日本映画史』(1976・キネマ旬報社)』『『映画史上ベスト200シリーズ 日本映画200』(1982・キネマ旬報社)』『佐藤忠男著『日本映画史3、4』増補版(2006・岩波書店)』『猪俣勝人・田山力哉著『日本映画作家全史 下』(社会思想社・現代教養文庫)』『文芸春秋編『日本映画ベスト150――大アンケートによる』(文春文庫ビジュアル版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android