クイック起動(その他表記)Quick Launch

パソコンで困ったときに開く本 「クイック起動」の解説

クイック起動

 ウィンドウズXPVistaで、画面下のタスクバーに表示できるツールバーひとつです。ソフトのアイコンをここにドラッグ&ドロップして登録すると、よく使うソフトをすばやく呼び出せます。クイック起動は標準では非表示になっていますが、タスクバーを右クリックしてメニューから選ぶことで簡単に表示できます。 なお、ウィンドウズ7ではタスクバーにクイック起動の機能が統合されています。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む