クイック起動(その他表記)Quick Launch

パソコンで困ったときに開く本 「クイック起動」の解説

クイック起動

 ウィンドウズXPVistaで、画面下のタスクバーに表示できるツールバーひとつです。ソフトのアイコンをここにドラッグ&ドロップして登録すると、よく使うソフトをすばやく呼び出せます。クイック起動は標準では非表示になっていますが、タスクバーを右クリックしてメニューから選ぶことで簡単に表示できます。 なお、ウィンドウズ7ではタスクバーにクイック起動の機能が統合されています。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む