すべて 

クレイティアス(その他表記)Kleitias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレイティアス」の意味・わかりやすい解説

クレイティアス
Kleitias

古代ギリシアの黒像式陶画家。前580年頃~前550年頃に活躍。『フランソアの壺』と通称されるクラテル(前570頃,陶工エルゴティモスとの合作,高さ 66cm,フィレンツェ考古学博物館)の絵付け有名帯状の画面に,アルカイック期の人々に好まれた叙事詩のテーマが克明に描かれ,人物と動物像は 200以上にも上り,叙事詩の百科事典といわれる。クレイティアスの署名のみられる作品は『フランソアの壺』を含めて 5壺ある。(→黒像式陶器

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む