クレスポ(その他表記)Crespo, Joaquín

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレスポ」の意味・わかりやすい解説

クレスポ
Crespo, Joaquín

[生]1845. サンフランシスコデコロ
[没]1898. マタカルメレーラ
ベネズエラの軍人,政治家。大統領 (在任 1894~98) 。 A.グスマン・ブランコに見出されて政界入りし,1894年大統領に就任以後 98年まで政治の実権を握り民主化に努めたが,対外的にはイギリス領ギアナ (現ガイアナ) との国境紛争が表面化し,イギリスと外交関係を断絶,係争地域の大部分ギアナに併合された。 J.エルナンデス将軍のクーデターで殺害された。

クレスポ
Crespo, António Cândido Gonçalves

[生]1846.3.11. リオデジャネイロ
[没]1883.6.11. リスボン
ポルトガル詩人ブラジルで生れ,14歳のときポルトガルに渡った。 1875年にコインブラ大学法学部を終え,女流作家 M.カルバーリョと結婚,その文学サロンで詩人および詩朗読者として有名になった。ポルトガルの数少い高踏派詩人とされ,風物の忠実な描写に心がけた。代表作細密画』 Miniaturas (1877) ,『夜曲』 Nocturnos (82) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ぶらんこ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android