クレタ陶器(読み)クレタとうき(英語表記)Cretan pottery

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クレタ陶器」の意味・わかりやすい解説

クレタ陶器
クレタとうき
Cretan pottery

クレタ島で前 2000年頃より前 1100年頃までに作られた彩文土器草花や海洋動物などをモチーフとした文様で知られる。前期後期に大きく区分され,前期は中期青銅器時代 (前 2000~1500) に相当し,黒地に赤や白の単色で,ゆり,すいれんなどの花文を器全面に描いた点に特色があり,カマレス陶器の別称で呼ばれる。カマレスはこの種の陶器を多く出土した洞窟名。後期は後期青銅器時代 (前 1500~1100) に相当し,陶器の素地は明るくなり,たこや魚,海藻などの海の動植物が主要モチーフとなる。人物や地上の動物のモチーフはほとんど使われなかったが,ゆりなど若干の地上植物は使われた。ドーリス人南下によってクレタ文明が滅んだときクレタ陶器も廃絶したが,のちのギリシア陶器に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android