改訂新版 世界大百科事典 「クロゴケグモ」の意味・わかりやすい解説
クロゴケグモ
black widow
Latrodectus mactans
ヒメグモ科のクモ。世界一毒性の強い毒グモとして知られている。カナダ南部,アメリカ,中央アメリカ,キューバに分布し日本にはいない。体長は雌18~28mm,雄5~8mm。頭胸部,腹部ともに黒色で,雌は腹部背面後端と下面に赤色斑を,雄は腹部背面中央と,そこから両側に向かって数本の赤色または白色の横条がある。屋内性のクモで,暗い涼しい場所を好み,地下室,物置小屋,トイレ,廃屋などに生息し不規則な網を張る。毒グモとしてはオーストラリアのシドニージョウゴグモとともに世界的に有名である。毒は神経毒で,かまれると,発汗,吐きけ,めまい,動悸などの症状を呈し,ときには筋肉の痙攣(けいれん),麻痺を起こす。体力の弱い人,子ども,老人などでは死亡する場合もあるが,死亡報告も4年に1~2名程度で,ヘビの被害に比べるときわめて少ない。ゴケグモ属のクモはこのほかに,セアカゴケグモ,ハイイロゴケグモなどが世界の熱帯地域に広く分布している。
執筆者:新海 栄一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報