クーシュ(読み)くーしゅ(その他表記)Polykarp Kusch

デジタル大辞泉 「クーシュ」の意味・読み・例文・類語

クーシュ(Polykarp Kusch)

[1911~1993]米国物理学者ドイツの生まれ。1912年渡米、翌年帰化。マイクロ波発振器の開発電子磁気モーメントの精密決定などに貢献した。1955年、W=E=ラムとともにノーベル物理学賞受賞クッシュ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クーシュ」の意味・わかりやすい解説

クーシュ
くーしゅ
Polykarp Kusch
(1911―1993)

アメリカの実験物理学者。ドイツに生まれたが、翌1912年アメリカに移住し、1922年に帰化した。1936年、イリノイ大学分子スペクトル分析の研究で学位を取得した。第二次世界大戦中はウェスティングハウス電気会社技師、コロンビア大学軍事研究協力員、ベル電話会社研究所(後のベル研究所)員としてマイクロ波発振器の研究開発に従事した。1949年以来コロンビア大学の物理学教授を務め、分子線法による原子線分子線研究プロジェクトに参加、1955年には電子の磁気モーメントの精密測定業績によりノーベル物理学賞を受賞。なお、水素スペクトルの微細構造を研究したラムとの同時受賞であった。翌1956年アメリカ科学アカデミーの会員に選出された。

[高橋智子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android