グインサーガ

デジタル大辞泉 「グインサーガ」の意味・読み・例文・類語

グインサーガ【グイン・サーガ】

栗本薫による小説シリーズ。戦士グインを主人公とする英雄ファンタジーで、第1作「豹頭の仮面」は昭和54年(1979)刊。当初は全100巻での完結を目指し、正伝のみで通算130巻が刊行されたが、著者の死により未完となる。その後は複数作家によって続編執筆・刊行が続けられている。アニメ化作品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む