デジタル大辞泉 「ぐうすか」の意味・読み・例文・類語 ぐうすか [副]いびきをかきながら眠るさま。熟睡しているさま。また、いびきの音を表す語。「椅子に座ったままぐうすか眠ってしまう」[類語]ぐっすり・ぐうぐう・昏昏・すうすう・すやすや・うつらうつら・うとうと・こっくりこっくり・うつうつ・こくり・こっくり・とろとろ・とろん・とろり・夢うつつ・夢心地・ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ぐうすか」の意味・読み・例文・類語 ぐう‐すか 〘 副詞 〙 熟睡しているさまを表わす語。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by