デジタル大辞泉
「すやすや」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すや‐すや
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① 静かに気持よく寝入っているさまを表わす語。
- [初出の実例]「すやすやと君も寐入ば四方の虫〈轍士〉」(出典:俳諧・青筵(1700)下)
- ② 肌ざわりの快く冷たいさま、静かですきとおっているようなさま、などを表わす語。
- [初出の実例]「窓からは、すやすやした夜風が流れ込んで」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 