グリフィステイラー(その他表記)Griffith Taylor

20世紀西洋人名事典 「グリフィステイラー」の解説

グリフィス テイラー
Griffith Taylor


1880 - 1963
オーストラリア地理学者
元・トロント大学教授。
ロンドン生まれ。
1893年に英国からオーストラリアに移住した。シドニー大学工学地質学を学び、卒業と同時に同大学講師となり同大学初の地理学講座を担当し、’20年教授となる。その間、スコット南極探検に参加し、’16年シドニー大学から学位を得た。オーストラリアの人口、入植問題で政治家と対立し、渡米。’28年シカゴ大学教授となり、’45〜51年までカナダのトロント大学教授を務めた。主著に「環境と人種」(’27年)、「環境と国民」(’36年)、「都市地理学」(’49年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android