日本大百科全書(ニッポニカ) 「グループ・テクノロジー」の意味・わかりやすい解説
グループ・テクノロジー
ぐるーぷてくのろじー
group technology
多品種少量生産の効率をあげるための技法。市場需要の多様化は、多品種少量生産を不可避にし、近年その傾向が強まっているが、この生産方式は、少品種多量生産に比べて効率低下を免れない。しかし、外見的に多様な製品でも、共通した加工方法を用いることが可能な類似点をもち、あるいはもたせることができる。この点に注目し、共通加工方法によりグループをつくり、ロット生産(あるまとまった量=ロットを交互に生産する)の利点を多品種少量生産に持ち込もうとする技法である。そのためには、まず製品設計段階で共通加工方法が使用できるような配慮が必要となる。また、各加工グループに対応する設備、機械、治具、工具についても共通性を高め、交互生産のための段取り(準備)に要する時間・労力の節約と運搬等の間接作業の合理化を図り、コストの低減と生産性向上の追求が要求される。
[森本三男]