グーグルマップ・コーディネート(読み)ぐーぐるまっぷ・こーでぃねーと(その他表記)Google Maps Coordinate

知恵蔵mini の解説

グーグルマップ・コーディネート

地図・位置情報を活用したGoogleの企業向けサービス。社外で業務を行う従業員の管理に役立つサービスで、ウェブブラウザー及びモバイルアプリで利用できる。従業員の現在位置や移動履歴が地図上に表示され、人員配置作業指示の効率化が図れる。具体例としては、停電などの障害が発生した場合、電力会社現場の一番近くにいる従業員を瞬時に見つけだし、対応に向かうよう指示を出す、といったことが可能になる。

(2012-07-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android