コッコロバ(英語表記)sea grape
Coccoloba uvifera L.

改訂新版 世界大百科事典 「コッコロバ」の意味・わかりやすい解説

コッコロバ
sea grape
Coccoloba uvifera L.

西インド諸島をはじめ熱帯アメリカ原産のタデ科低木和名ハマベブドウの名のとおり,海岸近くによく育ち,防風用に植えられることもある。枝はややジグザグ状に伸び,高さ6mくらいになる。葉は厚い革質で,光沢があり,円心形,幅15~18cm,主脈は赤色を帯びる。夏に上部葉腋(ようえき)に長さ15~25cmの総状花序をつけ,芳香のある黄白色の小花を多数つける。やがて花被片が多肉となり,直径1cm以上の果実をブドウの房のようにつけ,下垂する。紫赤色に熟した果実は甘酸っぱく,食用となるほか,ゼリーを作ったり,アルコール飲料にもなるという。若木を観葉鉢物として栽培するが,大型温室で育てないと結実しにくい。熱帯域では街路に植樹され,また,材は硬いので戸棚を作ったりする。樹皮染料や医薬にも利用するという。繁殖は実生,挿木,取木によるが,高温期がよい。寒さには強く,5℃くらいで越冬する。明治末年に渡来した。

 ハマベブドウ属Coccoloba中南米の熱帯に100種あまりが分布し,数種がハマベブドウと同じように硬い材を利用されている。果実が食用とされているものもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android