コプロセッサー(読み)こぷろせっさー(その他表記)co-processor

デジタル大辞泉 「コプロセッサー」の意味・読み・例文・類語

コプロセッサー(co-processor)

マイクロプロセッサーの機能強化を目的とする補助プロセッサーのこと。浮動小数点演算を行うFPUなどがある。副処理装置補助処理装置

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コプロセッサー」の意味・わかりやすい解説

コプロセッサー
こぷろせっさー
co-processor

中央処理装置CPU)を補助するために搭載される、機能を特化させた補助処理装置。コ・プロセッサやコプロなどとも表記する。CPUに直接接続して利用される。

 CPUからのコマンドを受けて動作し、CPUの補助として並列で動作するため、各種演算を高速化できる。浮動小数点計算などの演算を高速に行う数値演算プロセッサー(FPU:floating point number processing unit)、メモリー管理を行うMMU(memory management unit)、画像処理を行うグラフィックプロセッサー(GPUgraphics processing unit)、暗号化処理専用のセキュリティ・コプロセッサーなどがある。

 近年、パソコン用のCPUおいてはコプロセッサーを内蔵することが多くなったため、GPUや暗号用などの一部を除いて使われることが少なくなっている。それでも、サーバー向けコプロセッサーの登場や、スマートフォンのiPhoneに専用コプロセッサーが搭載されるなど、新たな活用の動きがある。サーバー用途ではコストを抑えながら処理能力を大幅に向上でき、iPhoneでは一部のセンサーなどからの情報処理の速度向上や省電力を実現している。さらに、高性能コンピューティングHPC:high performance computing)向けFPU、Java(ジャバ)やXML用、ゲーム用などのコプロセッサーも登場してきている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「コプロセッサー」の解説

コプロセッサー【coprocessor】

コンピューターCPUの代わりに特定の処理を担う処理装置。浮動小数点数の演算に特化したFPUコンピューターグラフィックスの描画処理を行う処理装置など。◇「副処理装置」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コプロセッサー」の解説

コプロセッサー

CPUの処理の補助や代行をする集積回路のこと。副処理装置ともいう。特定の処理をCPUに代わって実行することで、コンピューター全体の処理速度が向上する。浮動小数点演算を専門に処理する数値演算プロセッサー(FPU)や暗号化専用のセキュリティー・コプロセッサーなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android