コベル(その他表記)Kobell,Wilhelm von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コベル」の意味・わかりやすい解説

コベル
Kobell,Wilhelm von

[生]1766.4.6. マンハイム
[没]1855.7.15. ミュンヘン
ドイツの画家。 F.コベル息子。父に絵を学び,のちマンハイム,ジュッセルドルフ遊学。 1792年以来ミュンヘンの宮廷画家,1808年同美術アカデミー教授となる。風景画戦争画のほか銅版画名工として知られる。

コベル
Kobell,Ferdinand

[生]1740. マンハイム
[没]1799
ドイツの画家。 1768年パリにおもむき,帰国後美術アカデミーの教授,93年ミュンヘン美術館長。風景画および銅版画にすぐれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む