サイイド=アリー=ムハンマド(その他表記)Sayyid ‘Alī Muhammad

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

サイイド=アリー=ムハンマド
Sayyid ‘Alī Muhammad

1819〜50
バーブ教を創始したイランの宗教家
シーラーズに生まれ,商業に従事した後カルバラーでシーア派教説を学んだ。みずからバーブ(門)と称し,隠れイマーム意志を疎通できるとした。このバーブ教はイギリスやロシア外圧と停滞するイラン社会の中で,かねてから救世主出現を待望していた民衆に広がり,急速に信者を増やした。このためムハンマドはカージャール朝政府により監禁されたが,弟子たちによる布教は衰えず,50年に処刑された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む