出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…スペイン北部,カスティリャ・レオン地方の主都。人口15万2545(1981)。かつては旧カスティリャ地方の主都であった。アストゥリアス王国の国土回復戦争の前線基地として884年に創建され,11世紀にカスティリャ・レオン王国の首都になった。1494年にはすべてのカスティリャ王国の海外貿易(とくに羊毛)および北部諸港の権利は,ブルゴスのギルド(コンスラード)の管轄下にはいり,のちのセビリャの通商院の手本となった。…
※「サンタマリア大聖堂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...