百科事典マイペディア 「サン・パウロ美術館」の意味・わかりやすい解説
サン・パウロ美術館【サンパウロびじゅつかん】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…雄大な規模を誇る大学都市をもつサン・パウロ総合大学は名実ともにブラジル学界をリードする最高の教育研究機関である。同大学付属の,毒蛇研究のブータンタン研究所,歴史・民族資料を擁するパウリスタ博物館,ルネサンスから20世紀初めにかけての西欧の名品を収蔵するサン・パウロ美術館(1947創設)は世界に有名である。サン・パウロ市は〈バンデイランテ首都〉の異名があり,市民はパウリスターノと呼ばれる。…
※「サン・パウロ美術館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...