シュスター
しゅすたー
Arthur Schuster
(1851―1934)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シュスター
Schuster, Sir Arthur
[生]1851.9.12. フランクフルトアムマイン
[没]1934.10.14. イングランド
ドイツ系のイギリスの物理学者。父についてイギリスに移住。マンチェスター大学,ハイデルベルク大学に学び,マンチェスター大学教授 (1888) 。 1884年陰極線の磁場内での湾曲から電子の比電荷を考察。原子スペクトル系列の研究は J.リュードベリに受継がれ,リュードベリ=シュスターの規則として知られる。ほかに光学,統計学,地磁気の重要な研究を行なった。 1907年に退官して以降は,科学者の国際交流に貢献した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 