シロエ(その他表記)Siloé, Diego de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シロエ」の意味・わかりやすい解説

シロエ
Siloé, Diego de

[生]1495頃.ブルゴス
[没]1563.10.22. グラナダ
スペインの彫刻家建築家。彫刻家ジル・デ・シロエの子。 1515年頃イタリアを訪れ,ナポリ制作。帰国後ブルゴスの多く聖堂祭壇を制作。作品ブルゴス大聖堂黄金階段 (1519~23) ,グラナダ大聖堂 (28~43) ,サン・サルバドル聖堂 (36~59) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む