ジェイムズ・E.エーガット(その他表記)James Evershed Agate

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェイムズ・E. エーガット
James Evershed Agate


1877 - 1947
英国演劇評論家。
ロンドンの「サンデー・タイムズ」に率直で機知に富んだ文体劇評を発表していた。独自性が強くH.アービング後の俳優殆ど評価しなかったことから、一部読者からは反発も買っていた。演劇、名士などについての日誌が「エゴ」9巻(1935〜49年)にまとめられ出版されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む