ジョナサンプライス(その他表記)Jonathan Pryce

20世紀西洋人名事典 「ジョナサンプライス」の解説

ジョナサン プライス
Jonathan Pryce


1948 -
英国俳優
北ウェールズ生まれ。
美術教師を目指していたが、俳優に転向し、RADAから奨学金を得て「ハムレット」などの舞台で認められた。演出も手がけ、舞台、映画テレビの幅広く活躍し、「未来世紀ブラジル」(’85年)の主役で一躍有名になった。現在RSC一員である。他の作品として「さすらいの航海」(’76年)、「The Adventures of Baron Munchausen」(’88年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む