共同通信ニュース用語解説 「スギホールディングス」の解説
スギホールディングス
愛知県西尾市で1976年、スギ薬局として創業。医療機関の処方箋に対応できる調剤併設型ドラッグストアを主力として関東、中部、関西地方に出店し、2008年に持ち株会社体制に移行して現社名になった。現在は同県大府市に本社機能がある。21年2月期の連結売上高は6025億円、純利益は211億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
愛知県西尾市で1976年、スギ薬局として創業。医療機関の処方箋に対応できる調剤併設型ドラッグストアを主力として関東、中部、関西地方に出店し、2008年に持ち株会社体制に移行して現社名になった。現在は同県大府市に本社機能がある。21年2月期の連結売上高は6025億円、純利益は211億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...