スタンリー・ウィリアムヘイター(その他表記)Stanley William Hayter

20世紀西洋人名事典 の解説

スタンリー・ウィリアム ヘイター
Stanley William Hayter


1901.12.27 -
英国画家,版画家。
ロンドン生まれ。
ロンドン大学化学学位を取得し、アングロ・イラニアン石油会社勤務。1926年パリに移住し、版画研究所「アトリエ17」を開設。銅版画の新技法を開拓するこの工房エルンストミロ等が集まった。’30年代にはシュールレアリスム運動に参加。’40年渡米し、ニューヨークに「アトリエ17」を開設し、米国版画・絵画に大きな影響を与えた。’46年再びパリでアトリエを継続し、多くの後進を指導した。技法はオートマティックな線描で、多様な表現世界を切り開いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android