スチムソン・ドクトリン(その他表記)Stimson doctrine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スチムソン・ドクトリン」の意味・わかりやすい解説

スチムソン・ドクトリン
Stimson doctrine

不承認主義ともいう。不戦条約 (1928) に反する手段を用いてなされたいかなる事態条約協定も承認しないとする主張。 1932年1月7日に当時のアメリカの国務長官スチムソンが日中両国に対して発した通牒で述べられた。同年3月 11日,国際連盟総会決議によって連盟加盟国の義務として確認され,同年のチャコ宣言,33年のラテンアメリカ不戦条約などにも採用された。ただしスチムソン・ドクトリンの国際法上の効力については,その一般国際法性を否定する見解が支配的である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android