セテワヨ(その他表記)Cetshwayo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セテワヨ」の意味・わかりやすい解説

セテワヨ
Cetshwayo

[生]1826頃. エショウェ
[没]1884.2.8. エショウェ
ズールー王国最後の国王在位 1872~79)。強い軍事指導力と優れた政治手腕により,イギリスの植民地支配に対する脅威とみなされた。若い頃から頭角を現し,1838年にボーア人のナタール侵攻を阻む戦い(→血の河の戦い)に参加した。1850年代半ば,ズールー族の若者の年齢組ウスツのリーダーとなる。1872年に父親のムパンデ国王が死亡し,正式に王位についた。1877年,ボーア人の築いたトランスバール共和国をイギリスが併合し,ズールー王国西部の領有権を継承した。1879年1月,イギリス軍がズールー王国に侵攻(→イサンドルワナ・ロークスドリフトの戦い),7月にはズールー王国の首都ウルンディを奪取し焼き払った。セテワヨは同 1879年8月に捕えられケープタウンに追放された(→ズールー戦争)。1882年7月,セテワヨはイギリスへ赴いてズールー王国の復興支援を要請し,君主としての権力を完全に奪われたかたちで復位した。1883年1月にウルンディに帰還すると,ウスツには歓迎されたが,反セテワヨの集団マンドラカジは武力で対抗する準備を始めた。1883年7月21日ウスツはマンドラカジに敗北し,セテワヨはイギリスが支配するズールー原住民居留地に逃れ,1884年2月に死亡した。公式な死因心臓発作とされるが,ズールー族の間では毒殺と信じられている。ンカンドラの森にあるセテワヨの墓は,ズールー族の聖地として保護されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセテワヨの言及

【ズールー王国】より

…ディンガネは,37年レティーフに率いられてナタールに進出してきたボーア人をマティワネ・ヒルで撃退したが,翌年後続のA.プレトリウスの一行との血の河の戦で大敗し,40年,弟のムパンデMpande(1800ころ‐73)によって退位させられた。ムパンデはボーア人と友好関係を結び,比較的平和な時代が続き,73年甥のセテワヨCetewayo(1825ころ‐84)が王位に就いた。79年1月イギリス軍が王国に侵入したが,セテワヨはイサンドルワナの戦でイギリス軍を破った。…

※「セテワヨ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android