ソウル市と釜山市

共同通信ニュース用語解説 「ソウル市と釜山市」の解説

ソウル市と釜山プサン

ソウル市は韓国首都で、人口約969万人(2020年10月現在)。政府が定める唯一の「特別市」で、市長は政府の閣議にも出席するなど地方自治体の中で別格の扱いを受ける。東京都と姉妹友好都市関係にある。釜山市はソウルに次ぐ韓国第2の都市で人口約340万人(同)。好天の日には約50キロ離れた長崎県対馬肉眼で見えることもある。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android