ソチオリンピック

百科事典マイペディア 「ソチオリンピック」の意味・わかりやすい解説

ソチオリンピック(2014年)【ソチオリンピック】

2014年にロシアソチで開催された第22回オリンピック冬季競技大会。2月7日から2月23日までの17日間にわたり熱戦が繰り広げられた。88の国や地域が参加し,7競技,98種目が行われた。フィギュアスケート羽生結弦金メダル獲得。スキージャンプラージヒルで葛西紀明,ノルディック複合競技渡部暁斗スノーボードハーフパイプで平野歩夢,パラレル大回転で竹内智香銀メダルなど,日本は金1個,銀4個,銅3個,計8個のメダルを獲得した。
→関連項目アイスホッケーカーリング距離競技ジャンプ競技スピードスケートダゲスタンバイアスロンフリースタイルスキーモーグルリュージュ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む