タオユワン台地(読み)タオユワンだいち(その他表記)Taoyuan taidi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タオユワン台地」の意味・わかりやすい解説

タオユワン(桃園)台地
タオユワンだいち
Taoyuan taidi

タイワン(台湾)北部,シュエシャン(雪山)山脈の西に接して,北はタイペイ(台北)盆地,南はシンチュー(新竹)平野の間に広がる台地。新第三紀礫層が 20~30mの厚さで堆積し,その上に淡紅色のラテライト質砂泥層が載っている。新第三紀時代の地盤上昇によって形成された。台地上は平坦で,水に乏しいため茶園に利用されていたが,シーメン(石門)ダムなどの灌漑水利事業が進行して稲作も盛んになった。大部分タオユワン(桃園)県に属し,中心都市はタオユワン(桃園)市チョンリー(中壢)市。北東端のクワンイン(観音)山はタンシュイ(淡水)河を挟んでタートンシャン(大屯山)山地に続く景勝地で,中腹に凌雲禅寺がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android