すべて 

ダニエルユメール(その他表記)Daniel Humair

20世紀西洋人名事典 「ダニエルユメール」の解説

ダニエル ユメール
Daniel Humair


1938.5.23 -
ジャズ演奏家。
ジュネーブ(スイス)生まれ。
7歳からドラムスなどに親しみ、1958年パリのクラブで伴奏者として働く。’62年フランス第1のドラマーとして活躍。60年代初めはスイングル・シンガーズのドラマーとして名声を得る。60年代末〜70年代初めフィル・ウッズのヨーロピアンリズムマシーン一員となり、その後リイー・コニッツなどと共演。自己のグループも結成。以後フランコ・アンプロゼッティ、アッティラ・ゾラー・トリオなどと共演。代表作に「イーストサイド・ウエスト・サイド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む