テンゲル山地(読み)てんげるさんち(英語表記)Tengger

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テンゲル山地」の意味・わかりやすい解説

テンゲル山地
てんげるさんち
Tengger

インドネシアジャワ島東部の山地。東西10キロメートル、南北8キロメートルに及ぶカルデラ地形火山群からなる。ブロモ火山(2581メートル)を中央火口丘として、その周縁最高峰のペナンジャカン(2770メートル)をはじめとする外輪山が囲む。カルデラ内は砂漠状の地形をなすが、外輪山の山麓(さんろく)では天然ゴムコーヒーなどのプランテーション農業が発達している。この山地の南にはジャワ島の最高峰スメル火山(3676メートル)がそびえる。

[上野福男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android