テンニンギク(その他表記)blanket-flower
Gaillardia pulchella Foug.

改訂新版 世界大百科事典 「テンニンギク」の意味・わかりやすい解説

テンニンギク
blanket-flower
Gaillardia pulchella Foug.

北アメリカ原産キク科花壇,鉢植え用の秋まき一年草。葉は披針形で無柄,軟毛があり,節間は詰まって互生するが,下葉は羽裂する。茎はよく分枝して,高さ30~40cmになり,夏には花茎に一重または二重咲きの美しい花を単生する。頭花は径約6cm,周辺の小花は舌状花でなく長い管状花で,先端黄色,筒部は橙紅色。中心花は目だたない小管状花が密生する。中心花も発達した管状花となる万重咲種は,花型が球状となる。種子には冠毛の変化した芒(のぎ)がある。栽培されるオオテンニンギクG.×grandiflora Van Houtteは宿根性で,花も大きく葉も大きい。6~10月に,高さ60~80cmの長い花茎を抽出して咲く。花は舌状花を有し,橙紅色,弁先には黄色の縁どりがあるが,園芸種には褐赤色もある。ふつう一重咲きか二重咲きで万重咲きはない。テンニンギクと多年生野生種のG.aristata Pursh.の雑種とされ,四倍体になっている。種まきは秋または春,2年目から開花する。小苗の越冬は霜よけ下で保護する。宿根性種は株分けで繁殖する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テンニンギク」の意味・わかりやすい解説

テンニンギク(天人菊)
テンニンギク
Gaillardia bicolor

キク科の一年草。北アメリカのアリゾナ,ニューメキシコ地方の乾燥地の原産で,原産地では多年生であるが,園芸植物としては一年草として栽培される。茎は高さ 30~60cmで直立し,上部で分枝する。葉は互生し,へら状で縁に切れ込みがある。7~10月,径約 4cmの黄色と紫紅色またはえんじ色の複色の頭状花を開く。頭花の外周に並ぶ舌状花の基部が濃色をするためである。近年は近縁のオオテンニンギク G. aristataやその交配品種のほうが多く栽培され,全部が舌状花となったいわゆる八重咲きなどもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「テンニンギク」の意味・わかりやすい解説

テンニンギク

ガイラルジアとも。北米原産のキク科の春まき一年草。高さ40cm内外で,茎葉ともに軟毛におおわれる。夏〜秋,径約5cmの頭花が長い花柄上につく。舌状花は10〜20個,先端は黄色で基部は紅または紫色,中心花は暗褐色。二重咲や花色の混合したものも多い。また,舌状花がなくて周縁筒状花が大きくなるものもあり,ヤグルマテンニンギクと呼ばれる。全体に大柄のオオテンニンギクは多年草であるが,秋まきの一年草として扱われる。舌状花は黄色で基部は紫赤色,中心花は帯紫色。両種の雑種もつくられていて,多くの園芸品種がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テンニンギク」の意味・わかりやすい解説

テンニンギク
てんにんぎく

ガイラルディア

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android