デイヴィッドヘミングス(その他表記)David Hemmings

20世紀西洋人名事典 「デイヴィッドヘミングス」の解説

デイヴィッド ヘミングス
David Hemmings


1941.11.18 -
英国俳優,映画監督
サリー州ギルドフォード生まれ。
幼少からボーイ・ソプラノイギリス・オペラ・グループに参加、変声後ロンドンの美術学校で絵の勉強を始めるがすぐに退学。1950年「街の野獣」で映画デビュー。B級映画に出演後’66年「欲望」で世界的名声を得る。その後製作監督も手掛け、’73年「別れのクリスマス」でベルリン映画祭最優秀監督賞受賞。英国を代表する知的俳優として活躍、’74年「ジャガーノート」、’77年「王子乞食」、’83年「愛の7日間」等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android