トフストノーゴフ(読み)とふすとのーごふ(英語表記)Георгий Александрович Товстоногов/Georgiy Aleksandrovich Tovstonogov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トフストノーゴフ」の意味・わかりやすい解説

トフストノーゴフ
とふすとのーごふ
Георгий Александрович Товстоногов/Georgiy Aleksandrovich Tovstonogov
(1913―1989)

ソ連演出家。母親がジョージアグルジア)人で、ジョージアのトビリシに生まれる。1931年からロシア青少年劇場俳優兼演出助手になり、1938年モスクワの国立演劇大学を卒業。各地の中小劇団で働くうちに演出家として頭角を現し、1956年にレニングラードのボリショイ・ドラマ劇場(略称БДТ/BDT)主任演出家となる。ビシネフスキーの『楽天的悲劇』の演出(1955)で、1958年演出家として初めてレーニン賞を受賞。スタニスラフスキー遺産を継承しながら、現代性を強調する大胆で多彩な演出で注目され、多くの優れた俳優を育てた。1983年(昭和58)と1988年に劇団を率いて来日した。

[中本信幸]

『トフストノーゴフ著、牧原純・中本信幸訳『演出家の仕事』全2巻(1983・理論社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トフストノーゴフ」の意味・わかりやすい解説

トフストノーゴフ
Tovstonogov, Georgii Aleksandrovich

[生]1915.9.15.
[没]1989.5.23. レニングラード
ソ連の演出家。 1938年ルナチャルスキー演劇学校の演出科卒業。トビリシ,モスクワなどの劇場で働いたのち,56年レニングラードのゴーリキー・ボリショイ・ドラマ劇場の首席演出家。大胆な空間処理で知られ,おもな演出作品は『楽天的悲劇』 (1955) ,『白痴』 (57) ,『イルクーツク物語』 (60) ,『三人姉妹』 (65) ,『ウエスト・サイド物語』 (67) など。主著『演出家の仕事』O professii pezhissëra (65) 。 83,88年来日。のちに同劇場は彼を記念してトフストノーゴフ・ボリショイ・ドラマ劇場と改称された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android