トリフェニルメタノール(読み)とりふぇにるめたのーる(その他表記)triphenylmethanol

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トリフェニルメタノール」の意味・わかりやすい解説

トリフェニルメタノール
とりふぇにるめたのーる
triphenylmethanol

トリフェニルカルビノール、トリチルアルコールと慣用的によばれることもある。無色の六角柱状の結晶。この化合物塩化水素作用により容易に反応してクロロトリフェニルメタン(C6H5)3CClを生ずる。濃硫酸を加えると黄色を呈するが、これを水で薄めると無色に戻る。この色は、酸の作用によりトリフェニルメタノールからヒドロキシ基が失われて生ずるトリフェニルメチル陽イオン(C6H5)3C+に基づく。トリフェニルメタノールの3個のベンゼン環のそれぞれにジメチルアミノ基(CH3)2Nの置換した化合物は、酸の作用により青紫色を呈し、その塩はクリスタルバイオレットとよばれる。

[徳丸克己]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「トリフェニルメタノール」の解説

トリフェニルメタノール
トリフェニルメタノール
triphenylmethanol

C19H16O(260.34).(C6H5)3COH.トリチルアルコールともいう.ブロモベンゼンからのグリニャール試薬ベンゾフェノンを反応させてつくる.板状晶.融点165 ℃,沸点380 ℃.エタノールエーテルベンゼン可溶,石油エーテルに不溶.種々の還元剤によりトリフェニルメタンとなり,塩化水素により塩化トリフェニルメチルになる.濃硫酸に溶けてトリフェニルメチルカチオン(黄色)を生成し,このカチオンは結晶性の過塩素酸塩として単離できる.[CAS 76-84-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリフェニルメタノール」の意味・わかりやすい解説

トリフェニルメタノール
triphenylmethanol

化学式 (C6H5)3COH 。トリフェニルカルビノールともいう。無色板状晶,融点 164~165℃。水に不溶,アルコール,エーテル,ベンゼンに易溶,氷酢酸には可溶で,溶液は無色である。濃硫酸に溶かすとトリフェニルメチルカチオン (C6H5)3C+ となり,黄色を呈する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android