トルイル酸(読み)トルイルサン

化学辞典 第2版 「トルイル酸」の解説

トルイル酸
トルイルサン
toluic acid

methylbenzoic acid.C8H8O2(136.14).トルエンカルボン酸ともいう.o-,m-,p-トルイル酸の3種類の異性体があり,それぞれ対応するキシレン硝酸で酸化すると得られる.いずれも白色結晶エタノールエーテルなどに易溶,熱水可溶.さらに酸化すると対応するフタル酸になる.いずれも蛍光染料,さび止め剤,農薬に用いられる.また染料中間体としても用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む